ベトナム株やNFT投資/NFTゲームを発信中

【仮想通貨トレードに最適】bitbankの口座開設手順を解説

暗号資産/Web3

仮想通貨トレードに興味がある人 「暗号資産(仮想通貨)のトレードをやってみたい。初心者におすすめの取引所をおしえて」

こんな疑問に答えます。

この記事を読むと、

  • 仮想通貨トレードで「bitbank」を利用するメリット
  • ビットバンクを利用するデメリット
  • ビットバンク最大の魅力の取引で報奨金がもらえる仕組みとそのやり方
  • 口座開設の手順と注意点

がわかります。

この記事を最後まで読むことで、「なぜ初心者が仮想通貨トレードを始めるにはビットバンクが適しているか」や「無料口座開設で手間取らないための手順」が理解できます。(2分でサクッと読めます)

ビットバンクはトレードに適した取引所

ビットバンク 特徴

bitbank(ビットバンク)」は、暗号資産(仮想通貨)の短期トレードを始めてみたい方向けの取引所です。

以下の特徴があります。

  • 日本国内ナンバーワンの取引量
  • 取り扱い通貨はビットコインはじめ全18種類
  • リアルタイムで日本円の入金が可能

(※2022年8月時点の情報 参考元:bitbank(ビットバンク)公式

テクニカル分析を活用した本格的なトレードが可能

ビットバンク トレード

bitbank(ビットバンク)」ではPCからでもスマホアプリからでも快適にトレード可能です。

60以上のテクニカル分析の指標を活用しながらトレード可能です!

ビットバンク トレード画面

チャート画面でテクニカル分析を表示するには、チャート画面を開きメニューからインジケーターを選択→検索欄から「RSI」などと検索するのがスムースです🙆🏻‍♂️

デメリットは送金手数料

コイン 送金手数料
ビットコイン(BTC) 0.0006 BTC
イーサリアム(ETH) 0.005 ETH
リップル(XRP) 0.15 XRP

上の表はビットバンクから他の取引所への送金手数料です。

ビットバンク(bitbank)のデメリットは仮想通貨の運用やNFTゲームで使われる通貨の購入のために海外取引所へ送金するといった目的では手数料が発生することです。

そうした目的では他の取引所の活用がベターです。

NFTゲームや仮想通貨の運用をやりたい方は日本国内の取引所から海外取引所に無料で送金できる「ビットフライヤー」からが手数料で損なく出来ます。くわしくは以下の記事で解説しています>>手数料で損せず海外取引所に送金する方法(執筆中)

最大のメリットは売買で報奨金がもらえること

ここまでビットバンクを利用するメリットとデメリットを述べてきましたが、最大の魅力はトレードの注文方式によっては売買で手数料が発生するのではなく、報奨金がもらえることです!

報奨金がもらえる注文方法はメイカー注文

bitbank(ビットバンク)」では以下2つの取引注文の方式があります。

  1. テイカー注文:すでに板取引に並んでいる注文を約定させる方式
  2. メイカー注文:板に流動性を提供する注文方法。

メイカー注文で報酬金がもらえる理由としては、売買の流動性を提供する=平たく言うと売買を活発にする役割を持った注文方式なので手数料がかかるのではなく、逆にわずかながら報酬が出るということです🤔

手数料がマイナスになり、取引の際に本来かかるべきの手数料が報奨金として、弊社からお客様に付与されます。現在、ビットバンクにおいてはメイカー取引に0.02%マイナス手数料を導入しております。そのため、メイカー取引に対しては売買金額の0.02%が報奨金として付与されます。(引用元:bitbank 公式

メイカー注文のやり方

メイカー注文の注文の出し方は買ってみたい通貨の売買画面で購入時に「Post Only」と書かれた欄にチェックマークを入れて注文を出せばOKです!

本来なら売買でかかるはずの手数料がかからず、逆に報奨金がもらえるってビックリ😲ですよね。私も最初は半信半疑でしたが、実施にメイカー注文で取引してみたら報奨金が発生してラッキーでした!

口座開設の手順

bitbank」の口座開設は郵送不要、オンラインで最短5分で出来ます。

以下4ステップです。

  1. 公式サイトからメールアドレス登録
  2. メール認証しパスワード登録
  3. 基本情報の登録
  4. 本人確認書類のアップロード

それぞれ画像付きで手順を紹介します。

①公式サイトからメールアドレス登録

bitbank 登録画面

まずは以下から公式サイトにアクセスしメールアドレス入力→「今すぐ無料口座開設をする」を選択します。

>>bitbank

②メール認証しパスワード登録

入力したアドレスに「新規口座開設を申し込み頂きありがとうございます」という件名でメールが届きます。

bitbank 登録②

そのメール本文にあるリンクをクリックします。

リンク先でパスワード登録および利用規約などの書面を確認しチェックマークを入れる→登録をクリックします。

③基本情報の登録

次は基本情報の登録です。氏名や住所などの項目を順に入力していきます。

④本人確認(スマホからがオンラインで完結)

基本情報の入力のあとは本人確認です。

「本人確認書類のアップロードに進む」をクリックします。

本人確認はスマホ📱からが郵送ハガキの受け取り不要で完結するので手っ取り早いです。

「スマホで本人確認」を選ぶ場合は下記いずれかの書類を用意して行います。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード

いずれかを用意したら案内に沿ってスマホカメラで書類の撮影、アップロード、本人の顔写真の撮影と進んでいきます。

✅注意点として、お持ちのスマホがアンドロイド製でカメラ性能がイマイチの場合、最後に免許証を添えて顔写真の撮影をするステップでカメラのピントが合わず、認証がやり直しとなるケースもあります。

✅iPhoneであればスムーズに出来ます。ただ、アンドロイドで「スマホで本人確認」が一度で出来なかった場合は何度かトライしても出来ないとイライラしてしまいます。そうした場合は郵送で本人確認に切り替えるのがベターです。

まとめ(トレード挑戦するならビットバンクから)

ビットバンク トレード

記事の冒頭でも解説したように、「副業として仮想通貨トレードにチャレンジしてみたい」という方にとっては手数料や取引画面の使いやすさなどがメリットの「bitbank」からが最適です。

口座開設や口座を持っているだけでは費用はかからず損することはありません。

「相場が動いてる今がトレードのチャンス」となったときにすぐトレードできるようにまず口座開設しておきましょう!

>>bitbank 公式

📢📢「トレードは興味ないけど仮想通貨には興味ある」という方は9月末まで大手取引所のコインチェックが新規口座開設+1円でも入金すると無料で1,500円分のビットコインがもらえる🎁キャンペーン中です。手数料で損せずきっちり1,500円分もらうやり方は以下の記事で解説してます>>【9月末まで】タダで1,500円分のビットコインをもらう方法

最後までお読み頂きありがとうございます。では!