成長著しいベトナムの株式や新興国株、利回り投資サービスを解説中

【当サイト限定】みんなの年金の新規登録でアマギフ1000円!!【2/23まで】

プロモーション 利回り投資

資産運用を始めたい人 「みんなの年金ってクラファンが気になる。特徴や投資のリスク、始め方をおしえて」

こんな疑問に答えます。(記事更新日:2025年2月1日)

  • 1年後に海外旅行に行くために貯金してるお金を銀行預金じゃなくてもう少し高い利回りで運用しておきたい
  • 株式投資のほかにも10万円ぐらい余ってるお金をとりあえず運用しておいて少しでもお金を増やしたい

こんなことを思ったことはありませんか?

そんなあなたが新しい投資の選択肢に入れたいのが最低10万円から年利8%の運用ができる「みんなの年金

みんなの年金は2021年の1号ファンドの募集開始以来、90を超えるファンドを出してきましたが、これまで個人投資家が損をしたことがない実績のあるサービス!!

✅そして、【当ブログ限定】で2025年1月22日~2月23日までは新規登録キャンペーン中。新規の無料会員登録をするだけで今だけ1000円分のAmaonギフト券🎁がもらえます!!

この機会にあなたも高利回りでの「ほったらかし投資」ができるチャンスを手に入れましょう。

無料登録のみでアマギフ1000円GETしたら好きな本が買えますね!!加えて、年利8%のファンドに投資したらそのリターンで旅行に行ったり、家族でおいしいものを食べにいけますね😁

この記事を読むと、

  • 【2025年2月23日までの期間限定】当ブログ経由で新規登録してアマギフ1000円🎁もらう手順

がわかります!!

【当ブログ限定】みんなの年金に新規登録でアマギフ1000円GET!!

みんなの年金 キャンペーン
キャンペーン内容 はじめての登録でAmazonギフト券1000円分🎁
キャンペーン期間 2025年1月22日〜2月23日
キャンペーン条件 当サイト経由で会員登録。登録後に本人確認を完了。
アマギフがもらえる時期 2025年4月末までに登録メールアドレスに送付

【2025年1月22日~2月23日まで】当ブログのリンクを経由してみんなの年金に新規登録するだけで1000円分のAmaonギフト券🎁がもらえます!!

  • 登録費:無料
  • 登録維持費:無料

のため新規登録のみでかかる費用はなし。そのため登録のみで損をする心配はありません。

※通常の公式サイト経由ではAmazonギフト券はもらえないので損。

下記の青字リンクをタップ or クリックすると2025年2月23日までは上記画像の通り、Amazonギフト券🎁のプレゼント画面が出てきます!!

✅【当サイト限定】新規登録でアマギフ1000円もらえる登録リンク
>>みんなの年金

みんなの年金はポイントサイト経由での登録はできません【2025年2月時点】

「みんなの年金はポイントサイトで取り扱いはないの??ポイントサイト経由では登録できないの??」

と思った方もいるかもしれません。

結論を述べると、

モッピーやハピタスをはじめとする、ポイントサイトでは取り扱いがありません。(2025年2月時点)

そのため、2/23までは無料登録のみでアマギフ1000円🎁がもらえる当サイトからの登録が損をせず得する選択肢!!

みんなの年金は10万円から年利8%の運用ができる不動産クラファン

みんなの年金
サービス名 みんなの年金
サービス開始 2021年3月
最低投資額 10万円
ファンド募集方式 抽選式 or 先着式
投資利回り 予定年利回り8%
運営会社 株式会社ネクサスエージェント

みんなの年金」は1口10万円から不動産投資ができるサービス。

魅力は基本的に募集するすべてのファンドが利回り8%という高利回りを予定していること。

そして、サービス開始から4年目を迎え90以上のファンドを運用しています。

また、90件のファンドを運用してきた中、これまでに元本割れや配当遅延といった事例は0件。

これまで投資家が損を被ったことがない実績のあるサービスです!!

✅次の見出しからは早速、2/23までの特別キャンペーン、無料登録でアマギフ1000円🎁をもらう流れを解説↓↓

【もれなくアマギフ】「みんなの年金」無料登録の流れ

みんなの年金

【2025年1月22日~2月23日まで】ここからはみんなの年金に新規登録してアマギフ1000円GETする手順を紹介。

新規登録の流れは以下3ステップ。

  1. みんなの年金」から会員登録申込み
  2. 基本情報の入力
  3. 本人確認

それぞれ順に解説します。

ステップ①:「みんなの年金」から新規会員登録

まずは以下リンクにアクセスします。

(新規登録でアマギフ1000円もらえるのは当サイト限定。通常の公式サイトからの登録ではアマギフはもらえず損

✅【当サイト限定】新規登録でアマギフ1000円もらえる登録リンク
>>みんなの年金

アクセス後、「無料会員登録はこちら」を選択します。

次の画面でメールアドレスを入力+パスワードを設定し入力。

パスワードの再入力と利用規約とプライバシーポリシーを確認し「新規会員登録」へと進みます。

ステップ②:基本情報の登録

次は基本情報の登録です。先ほど入力したメールアドレスに「みんなの年金」からメールが届きます。

そのメール本文にあるURLにアクセス→基本情報の登録を進めます。

氏名や住所、職業、投資経験などを順に入力、選択していきましょう。

ステップ③:本人確認(スマホでやれば郵送なし)

最後は本人確認です。手元にスマホ📱と

  • マイナンバーカード
  • 運転免許証

いずれかの本人確認書類を用意します。

案内に沿ってスマホのカメラを利用した書類の撮影や本人確認を進めればOKです。

お疲れさまでした。これで会員登録の申込は完了。あとは審査結果がメールで届くのを待ちましょう。

【2025年2月23日まで】みんなの年金の新規登録キャンペーンでよくある質問

みんなの年金 キャンペーン
  • 登録特典のAmaoznギフト券はいつもらえる?
  • 会員登録の申込みだけでは特典はもらえない?
  • 登録するとかかる費用はある?

それぞれ順に解説。

Q:新規登録特典のAmaoznギフト券はいつもらえる?A:4月末までにもらえます!!

登録特典の1000円分のAmazonギフト券は2025年4月末までに届きます。登録時に入力したメールアドレス宛に届きます。

Q:会員登録の申込みだけでは特典はもらえない?A:本人確認を経て投資家登録を完了するのが条件

特典のAmazonギフト券をもらうには、メールアドレスの登録のみではなく、その後の本人確認を済ませて口座登録を2025年2月28日までに完了させるのが条件。

Q:登録するとかかる費用はある?A:登録のみでかかる費用はなし。

みんなの年金の新規登録のみでかかる費用はありません。

ただし、登録後にファンドに投資を実行する場合は、

  • 投資資金の入金手数料
  • ファンド運用終了後に投資口座から払い戻す出金手数料

がかかります。

✅【当サイト限定】新規登録でアマギフ1000円もらえる登録リンク
>>みんなの年金

まとめ:みんなの年金に新規登録でアマギフ1000円もらえるのは2/23(日)まで!!

みんなの年金 キャンペーン

【2025年1月22日~2月23日までの期間限定】当ブログ経由で新規登録するとアマギフ1000円もらえる「みんなの年金」の特別キャンペーンについて解説しました。

先述の通り、登録のみでかかる費用はありません。

あなたもこの機会にまずは無料登録をしてアマギフ1000円🎁をGETすると同時に新しい投資の選択肢を手に入れましょう!!

✅【当サイト限定】新規登録でアマギフ1000円もらえる登録リンク
>>みんなの年金

最後までお読み頂きありがとうございます!!

⚠️引用・転載について⚠️
本記事内の文章や筆者作成の画像を引用や転載する場合、当サイトのリンクを貼り付けたうえで取り扱いをお願いいたします。