【裏技】1万円の投資で利回り30%を実現するクラウドバンクの始め方

1万円から投資を始めたい人 「銀行に預けているお金を少しだけ投資に回してみたい。株式投資は損するのが怖いけど、ほかにできるリスクが低い投資はあるかな??」
こんな疑問に答えます。
この記事を読むと、
- 1万円から海外投資ができるクラウドバンクの特徴
- クラウドバンクを利用するデメリットとメリット
- 無料口座開設+ファンドへの初回投資で2,500円分の楽天ポイント💰をもらう手順
がわかります。

📢📢「クラウドバンク」では、2022年8月3日から終了時期未定で無料口座開設+初回の最低1万円〜の投資で2,500円分の楽天ポイント🎁がもらえるキャンペーン中。突然キャンペーン終了となる前に2,500円GETしてちょっとした贅沢を楽しみましょう!
僕は10月10日に口座開設→その2日後に500ポイント

そして翌日10月11日に1万円をファンドへ投資→その3日後に2,000ポイント

合計2,500円分の楽天ポイントを無事もらえました😃
クラウドバンクは「海外投資」のテーマで1万円から投資できるサービス

「クラウドバンク」は、サイト上で募集しているファンドから投資したい案件を選び、最低1万円から投資のプロが行う資産運用に参加できるサービスです。
- ネットを通じて個人投資家の皆さんからの出資を募る👇
- 投資家から預かった資金と運営会社の資金をもとにファンドを運用👇
- 運用で得た利益の一部が投資家の皆さんに分配(シェア)されます。
「どんなものかイマイチわからない」あなたは、約3分(倍速再生なら1分半)の公式の紹介動画をみてみてください👇
クラウドバンクのデメリット
- 投資した資金は原則、運用期間中は引き出しができない
- 株式投資💹より低リスクなため、原則リターンが固定されている
クラウドバンクを利用するデメリットは主に上記2つです。
ファンドにより運用期間は異なりますが、6ヶ月、12ヶ月といった運用期間中は投資した資金を生活費として使いたくなったという場合でも原則、運用期間終了するまで引き出しができません。
✅このサービスに限りませんが、当面は使う予定のない余裕資金で投資は行うようにしましょう。
クラウドバンクのメリット

- 1万円から投資ができる
- ほったらかし投資で銀行預金の数千倍のリターン
- 最初の1万円の投資は驚異の利回り30%!!
主なメリットは上記3つです。
株式投資とちがい、投資したらあとは運用期間終了までほったらかしでOKです🙆🏻♂️

直近で募集されていた投資案件の利回りは4.0~5.7%のものがあり、運用期間は短いもので10ヶ月でした!
ほったらかしで銀行預金と比べると数千倍のリターンが堅実に得られるのが最大のメリットかと思います。
また、冒頭で紹介したキャンペーン活用で最初の1万円の投資利回りはもらえる楽天ポイントを含めると実質利回り30%前後という高いリターンになります。
無料口座開設の流れ【最短5分】
ここからは口座開設+2,500円分の楽天ポイント💰をもらう手順を解説していきます。
無料口座開設は以下3ステップです。
- 口座開設の申込み
- 本人確認書類をオンラインで提出
- 通知を受け取りログイン
それぞれ画像付きで解説します。
① 口座開設の申込み
まず、以下から公式サイトにアクセスします。
>>クラウドバンク

アクセスしたらトップページから「今すぐ無料で口座開設」を選択します。

次にメールアドレスやパスワードなどの情報登録へと進みます。順に入力していきます。
✅情報入力の項目の中に銀行口座🏦の情報入力があるので、あらかじめご自身の口座情報を確認しておくと登録がスムーズです。また、米ドル出金口座の入力欄も出てきますが、こちらは必須ではなく任意です。

すべての項目の入力が終わったら最後に利用規約の確認→口座開設を申し込みますに✅を入れる→入力情報を確認と進みます。
これで申込みは完了です。次は本人確認書類の提出へと進みます。
② 本人確認書類をオンラインで提出

本人確認には以下の書類のアップロードが必要です。
- 運転免許証+マイナンバーカード or マイナンバー通知カード or 個人番号入りの住民票の写し
あらかじめ2つの必要書類をそろえておくと登録がスムーズです!
それぞれの書類を撮影したファイルをアップロードして提出する形式です。
郵送は不要でオンライン📱で完結します。
③通知を受け取りログイン

申込をした翌日には口座開設の審査完了の連絡がメールで届きました。
この後、自宅に簡易書留📫(本人でなくても受け取り可)でクラウドバンクから書類が届きます。

その書類に書かれた8ケタの数字を入力してログインすれば口座開設は完了です。
次は早速、1万円を投資して2,500円分の楽天ポイントをもらう手順を解説します。
2,500円分の楽天ポイントをもらう手順

口座開設したらできる2,500円分の楽天ポイントのもらい方は以下2ステップです。
- 楽天IDと連携で500ポイント
- 1万円以上の初回投資で2,000ポイント
それぞれ解説します。
①楽天IDと連携で500ポイント
口座開設が完了したあと「クラウドバンク」にログインします。

トップページから「楽天ポイントを貯める」をクリックします。楽天会員ログインページに移動してクラウドバンクとの連携を承認したら完了です。これで500ポイントGET🎁です。
✅ 500ポイントもらうには口座開設して30日以内に連携する必要アリです。口座開設したらすぐに連携しておきましょう🙆🏻♂️
②ファンドへの初回投資で2,000ポイント

口座開設したあとはじめての投資をすると楽天ポイント2,000ポイント🎁がプレゼントされます。
✅なお、キャンペーンは予告なく終了となる場合があるので口座開設完了後に投資できる案件があればすぐ1万円分は投資しておきましょう。
「クラウドバンク」への口座への入金方法は以下2つの選択肢があります。
- 即時入金(ネット銀行から手数料無料)
- 通常入金(銀行指定の手数料あり)
①の即時入金が入金がすぐ反映され、なおかつ手数料無料なので便利です。

やり方はログインして入金→即時入金→入金額を入力→「入金申請確認」と進めればOKです。
✅ 最低入金額は1万円、2022年10月現在では楽天銀行からの即時入金は不可で通常入金のみ可能な点は注意が必要です。
まずは初回投資で2,000円分の楽天ポイントGETのために1万円入金し少額投資してみるのがおすすめです🙆🏻♂️
入金ができたら、その時点で募集中のファンドを確認してみて募集中の案件があれば内容をチェックしてみて、よければ投資を実行しましょう。

私が2022年10月上旬に口座開設した直後には、利回り4%、運用期間14ヶ月の案件が募集中だったので早速キャンペーン条件クリアのために1万円分の投資を申込しました。
1万円以上の投資を実行すれば2,000円分の楽天ポイントがもらえる条件はクリアです🙆🏻♂️
無料口座開設+最初の1万円の投資で
- 2,500円分の楽天ポイント
- 案件の投資利回り5%前後(案件により異なる)
と合わせて30%ほどの利回りとなるのはラッキーですよね。
含み損を抱える可能性がある高配当株投資よりも利回りが高く低リスクな投資になります!
すでにキャンペーン終了となっていたらすみません🙇🏻♂️
まとめ(もらった楽天ポイントでちょっと贅沢しましょ!)

「クラウドバンク」の特徴からメリット、デメリット、最初に2,500円分の楽天ポイントをGET🎁する方法を網羅的に解説してきました。
楽天ポイントがもらえるキャンペーンは予告なく終了となる可能性があるため、思い立ったらすぐ口座開設しまずは最低投資額の1万円を投資してみましょう。
もらった2,500円分の楽天ポイントでおいしいスイーツ🍰とか注文してちょっとした贅沢するのもいいですね!

また、「クラウドバンク」は口座開設しただけでかかる費用はありません。
- 口座開設費用
- 口座維持費用
- 出金手数料
こうした費用はすべて無料なので損なしです。
まずは無料口座開設した後に先述したキャンペーンを利用して最初の1万円で実質利回り30%の運用をやってみて気に入ったらそれ以後も気に入った投資案件があれば投資してみるというスタンスがよいかと思います。
📢 そのほか、無料の投資家登録だけで1,000円分のAmazonギフト券🎁がもらえるサービスは以下の記事で解説しています>>無料で1,000円もらえる投資サービス「Funvest」を解説
最後までお読みいただきありがとうございます。では!