バンカーズ特典の1500円はいつ?さらに無料で2000円稼ぐ裏技
【PR】この記事には広告を含む場合があります。

低リスク投資に興味がある人 「Bankers(バンカーズ)ってなに?今だけタダで1,500円もらえるってほんと?そのやり方をおしえて」
こんな疑問に答えます。(記事更新日:2023年10月15日)
ここ最近、物価が上がってて収入を増やしたいと思っていませんか?
急に食べ物やガソリンの値段が上がるとたいへんですよね。
そこで活用したいのが1万円からほったらかし投資ができる「バンカーズ」
※バンカーズ登録キャンペーンは9月で終了。Q:1500円分のプレゼントはいつ?A:10月末にバンカーズから登録アドレスに案内が届きます!

無料登録のみで1,500円もらえるバンカーズの太っ腹キャンペーンは9月30日で終了。
キャンペーン終わって残念。ほかにいいキャンペーンないと思っているあなたにおすすめなのが👇
【2023年12月31日まで】「利回り不動産」は無料登録で2,000円もらえるキャンペーン中

✅【2023年10/1~12/31まで】 バンカーズと同じく1口1万円からほったらかし投資ができる「利回り不動産」 期間限定で無料登録で2000円もらえるキャンペーン中。この機会にタダで2000円もらわないと損!
会員登録のみでかかる費用は0円。まずは無料で2,000円GETして新しい投資の選択肢に。もらった2,000円分の投資資金はAmazonギフト券へ交換もできます。それで読みたい本を買ったり、投資に回せばそのリターンでおいしいもの食べれる!
✨今だけ2,000円もらう手順は別記事で解説中✨ >>【12/31まで】利回り不動産キャンペーンで2000円もらう裏技
この記事を読むと、
- 「バンカーズ」はどんなサービスか
- 無料登録の手順
- バンカーズの特徴、メリットとデメリット
がわかります!
Bankersは1万円から「ほったらかし投資」できるサービス

「Bankers(バンカーズ)」は、融資型クラウドファンディングという投資サービスを提供しています。

それでは、下記の図をご覧ください。
登場人物は①あなた(個人投資家)②事業者(バンカーズ)③借り手(企業)です。
「バンカーズ」は、
- 個人投資家が最低1万円から資金を事業者(バンカーズ)に投資👇
- 事業者(バンカーズ)は投資家から集めた資金で借り手に融資(お金を貸す)👇
- 借り手は事業者(バンカーズ)に元本の返済と利息を支払う👇
- 事業者はそこから個人投資家へ元本の返済+利益の分配をする
仕組みです!
バンカーズは「資産運用をしたい個人」と「お金を借りたい企業」をネットでつなぐサービスです。
バンカーズは怪しい?
Bankersを運営するのは株式会社バンカーズ。
株式会社バンカーズは「第二種金融商品取引業者」という国の認可を取得しています。

(情報の出所:バンカーズ 公式)
また、バンカーズへ出資する主要株主としてマイナビ、松井証券、第一生命といった上場企業が数多く並んでいます。
「バンカーズ」の累計投資額は200億円を突破

そして、バンカーズはサービス開始から約2年半で個人投資家からの出資額が累計200億円を突破しています。
2020年12月のサービス開始から2023年5月末までに
- 会員登録数:約7.2万人
- 募集したファンド数:160ファンド以上
の実績があります。(参考元:バンカーズ 公式)
先述したように多くの有名企業が出資していたり、これまで200億円の投資実績があるのは安心できるポイントです。
✅ 次の見出しからは、バンカーズで投資する具体的なイメージを紹介していきます。
バンカーズの具体的な投資イメージ

ここからは具体的な案件をみてみます。こちらはバンカーズで募集されていた案件です。
- 利回り4%
- 運用期間12ヶ月
- 最低投資額1万円
でした。
案件の詳細ページを確認すると、この案件のスキーム図がありました。

次のような計画になっています。
- 出資者(=個人投資家)から幅広く投資資金を合計2億円募集👇
- 集めた資金をBankersが借り手となる企業へ年率6%で融資(貸し出し)👇
- 借り手である企業は元本+6%の利息をBankersへ支払い👇
- 個人投資家へは12ヶ月後に投資額+4%のリターン
この案件の場合、10万円投資→12ヶ月後に10万4千円のリターンが得られるイメージです。
また、案件詳細ページにはその案件特有のリスクなども記載されており、内容を納得してから投資ができます。
Bankersのデメリットとメリット

ここからは「Bankers(バンカーズ)」のメリットとデメリットを解説していきます。
まず、デメリットを紹介します。
- 投資を実行したら、一定期間そのお金は引き出せない
- 投資を実行する時点でリターンが限定されている
投資したお金を戻したいと思ってもすぐに引き出しができないのがデメリットです。
また、株式とちがい最初から運用利回り(リターン)が決められているのもデメリットに感じるかもしれません。
その一方で以下のようなメリットがあります。
- 1万円からほったらかし投資ができる
- 少額から銀行預金より高い利回りが得られる
- 株式投資とちがって、値動きに消耗しない
Bankersでは最低投資額が1万円~と少額から投資ができます。
運用利回りは5%前後と銀行預金と比べ数千倍のリターンです。
また、運用を始めたら株式のように値動きを気にする必要がないのもメリットです。
✅サービス内容、投資の具体的なイメージが分かったところで、次の見出しからは投資案件に応募できる状況になる無料登録のやり方+今だけ1,500円分のギフト券をもらう手順を紹介します。
バンカーズの登録手順
ここからは無料会員登録の手順を解説します。下記3ステップです。
- 「バンカーズ 公式」から無料会員登録手続き
- 本人確認書類の提出
- 届いたハガキ記載のURLからログインし投資スタート
それぞれ解説していきます。
ステップ①「バンカーズ 公式」から会員登録手続き

まずは公式サイトにアクセス→「無料会員登録」を選択します。
Bankers公式サイト:https://www.bankers.co.jp/

次に会員仮登録です。
メールアドレス、パスワード、秘密の質問とその答え、メールマガジンに登録するかしないかの選択をします。



会員仮登録後、バンカーズから登録アドレスにメールが届きます。
届いたメール本文にあるURLから会員本登録へと進みます。そこで氏名とフリガナを入力したら次は本人確認へと進みます。
ステップ② 本人確認書類の提出

会員登録の次は本人確認書類の提出です。
以下の書類から2点の画像提出が必要です。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 健康保険証(現住所の記載があるもの)
- 写真付き住基カード
上記からいずれか2つの書類をスマホのカメラで撮影→ファイルをサイト上にアップロードして提出する流れです。
ステップ③ 届いたハガキ記載URLからログイン

本人確認書類を提出すると受付完了のメールが届きます。
あとは審査結果を待つだけです。問題なければ2~3日後に登録住所にハガキが送られてきます。
ハガキが届いたら、ハガキに記載されたURLからログインすれば登録完了です。
お疲れさまでした!
【バンカーズ】9月までの登録特典の1500円はいつもらえる?A:10月末

・対象の方には2023年10月末をめどに選べるe-GIFTの特典が交換できるURLをご登録いただいたメールアドレスにお送りいたします。 (出所:バンカーズ 公式)
9月30日(金)までの新規登録キャンペーン特典の1500円分の選べるギフト券は10月末頃に届きます。
1500円分の特典はスタバドリンクチケットやアマギフ、楽天ポイントなどから選べます!

バンカーズからメールが届いたら、メール本文のURLをクリック→希望のギフト券を選択する流れです。

まとめ(Q:バンカーズ登録キャンペーンの1,500円分のギフト券はいつもらえる?A:10月末です!)

最低1万円から利回り5%前後の投資ができる「Bankers(バンカーズ)」の始め方を解説しました。
2023年9/30までの新規登録キャンペンの1500円分のギフト券は10月末に登録したメールアドレスに案内が届きます。
それまで気長に待っていましょう。
【2023年12月31日まで】「利回り不動産」は無料登録で2,000円もらえるキャンペーン中

✅【2023年10/1~12/31まで】 バンカーズと同じく1口1万円からほったらかし投資ができる「利回り不動産」 期間限定で無料登録で2000円もらえるキャンペーン中。この機会にタダで2000円もらわないと損!
会員登録のみでかかる費用は0円。まずは無料で2,000円GETして新しい投資の選択肢に。もらった2,000円分の投資資金はAmazonギフト券へ交換もできます。それで読みたい本を買ったり、投資に回せばそのリターンでおいしいもの食べれる!
✨今だけ2,000円もらう手順は別記事で解説中✨ >>【12/31まで】利回り不動産キャンペーンで2000円もらう裏技
最後までお読みいただきありがとうございます。