ベトナム株やNFT投資/NFTゲームを発信中

スマホ版Brave(ブレイブ)の使い方を解説【稼げるWeb3ブラウザ】

暗号資産/Web3

PCでBraveを使っている人 「Web3ブラウザのBrave(ブレイブ)ってスマホでも使えて報酬ももらえるって聞きました。スマホでの使い方をおしえて!!」

こんな疑問に答えます。

この記事を読むと、

  • スマホ📱でBrave(ブレイブ)を使い始める手順
  • スマホでのBrave(ブレイブ)の使い方
  • Android版で可能になった暗号資産BATを報酬としてもらうための設定方法
  • 【当ブログ限定】暗号資産BATを受け取るために必要な取引所「ビットフライヤー」登録で1,500円分ビットコインが無料でGETできる招待リンクと登録手順

がわかります。

Braveは広告ブロック機能や個人情報保護を売りにしている次世代のWeb3ブラウザです。

📢「Brave(ブレイブ)はどんなWEBブラウザなのか」や「パソコンでの使い方」は以下の記事で解説しています。

スマホでBrave(ブレイブ)を始める手順、使い方

スマホでBraveをWEBブラウザとして使い始める手順は下記3ステップです。

  1. アプリをダウンロード
  2. アプリを開きデフォルトブラウザにする
  3. Brave Rewards(報酬受け取り設定)+ビットフライヤーと連携(Androidのみ)

それぞれ画像付きで手順を紹介していきます。

①アプリをダウンロード

Brave アプリ

まずはBraveのスマホアプリをダウンロードします。iOSとAndroidどちらも公式アプリが出ています。

Brave adblockで広告をブロックするブラウザ
Brave adblockで広告をブロックするブラウザ
開発元:Brave Software
無料
posted withアプリーチ

②アプリを開きデフォルトのブラウザにする

アプリのダウンロードが完了したら、アプリを開きます。開くと上のような画面が出てくるので「続行」をタップします。

次に、デフォルトのブラウザにするか聞かれます。

これからもSafariやGoogle Chromeといった他のブラウザをメインのブラウザとして使いたい場合は、「後で」を選びましょう。

Braveをデフォルト設定すればスマホでWEBページをみるときは広告なしで快適な状態にできます。

デフォルト設定が完了すれば、スマホでBraveを使い始める設定はひとまずここで完了です🙆🏻‍♂️

【Androidのみ】bitFlyerと連携する(BAT受けとりのため)

上記のBrave公式ツイートの通り、2022年2月からAndroid版のBraveでは暗号資産取引所のbitFlyerと連携ができるようになっています。

この記事を更新した時点(2022年12月中旬)ではiOS版Braveは報酬を受け取る機能(Brave Rewards)が実装されていません。

📗補足📗:Braveは2021年5月から日本では暗号資産取引所の「ビットフライヤー」と提携しています。ほかの取引所とは提携していないため、Braveを使うともらえる暗号資産BATを報酬として受け取るためにはビットフライヤー口座と連携する必要があります。

⭕️ビットフライヤーの口座をまだ持っていなければ、報酬受け取りには口座開設が最初のステップです。

ビットフライヤー
📣当ブログ限定】

下記の招待URLからビットフライヤーの口座開設をすると、1,500円分のビットコイン🎁がもらえます。
招待URL👇
https://bitflyer.com/invitation?id=izjemdkc&lang=ja-JP

招待URLを利用しない場合、1,500円分のビットコインはもらえず損です。
口座開設後、今度はあなたが自身の招待URLを取得し友人1名紹介すれば1,500円分のビットコインを稼げます!!ぜひ活用ください。

ビットフライヤーを口座開設する手順は以下の記事で解説しています>>【招待URLアリ】最初に1,500円分のビットコインがもらえるbitFlyerの口座開設手順

ここからは、先述したAndroid版Braveで設定できる暗号資産BATを受け取るための設定方法を解説します。

  1. 「Brave Rewards」の設定
  2. ビットフライヤーとの連携

設定は上記2ステップで完了します。

①Brave Rewardsの設定

まずスマホからBraveブラウザを開き、右上にある「△」マークをタップ→次に「Brave Rewardsの使用を開始」をタップします。

そうするとBrave Rewardsの案内が出てくるので順番にみていきます。

案内のあと、最後に配信されるBrave独自の広告を出す頻度を選びます。

スマホ版Braveブラウザで暗号資産BATを多く稼ぐには

「Braveを使っていると報酬としてもらえる暗号資産BATを多くほしい」という場合、1時間あたり5件に設定。

「報酬よりも通知が少ない方がよい」という場合は1時間あたり1件に設定するのがよいかと思います!

②bitFlyer(ビットフライヤー)との連携方法

BATの報酬を受け取る「Brave Rewards」の設定が終わったら、もらった報酬BATの出金先となるビットフライヤーの口座と連携させましょう。

まずBraveブラウザ右上にある「△」マークをタップ→「ウォレットを認証」をタップします。

次に認証を進めるかの確認画面が出てくるので「続ける」をタップします。

そうするとbitFlyerを選択できる画面が出てくるので「bitFlyer」をタップします。

そしてメールアドレスとパスワードを入力し自身のbitFlyerの口座にログインします。

ログインするとBraveブラウザでアカウントを利用するか確認画面が出てくるので「許可する」をタップします。これでビットフライヤーとの連携は完了です。

BAT報酬は毎月5日に前月分が入金される

BraveでWEBサイトやYouTubeなどを広告なしで楽しみつつ、合間に出てくる独自広告をみることでもらえる暗号資産BATは1ヶ月分の報酬が毎月5日にビットフライヤーの口座へ入金されます。

PC版のBraveも合わせて使っている場合は、スマホとPCで獲得したBAT報酬の合計額が入金されます。

※Braveをパソコンで使い始める手順は以下の記事で解説しています。

【Android版】Braveブラウザの使い方(使い心地は快適)

AndroidスマホでのBraveの使い方は、アプリを開くと検索ブラウザが開きます。

Google ChromeやSafariといったブラウザと使い方は同様です!

Braveを使ってみて思ったことは下記4つです。

  • 通常の広告ないからストレスなくWEBサイトみれる
  • YouTubeみててCM流れてこないのが魅力。
  • BATの報酬はおまけ、報酬機能の実装がまだのiPhoneでも使うメリットは大きい
  • Brave独自の広告はスマホ上で通知が来るのでそれがイヤなら1時間1件に設定がよし。

ウェブサイトをみてて広告が表示されないのが快適で特にYoutubeで動画をみるときはCMが出てこないのが気に入っています。

広告ブロックの状況を確認したいときはブラウザ右上のBraveのロゴマークをタップすると上の画面のようにブロック済みの広告数が出てきます。

Android版で稼げる暗号資産BATはおまけで、通常の広告なしが一番の魅力だと思います。

まとめ(Braveはスマホでも通常広告なしで快適)

Brave

Web3.0時代の新しいWEBブラウザ「Brave」をスマホで使う手順を解説してきました。

一度アプリをダウンロードして設定を済ませておけば、あとはスマホでのWEBサイト閲覧が通常の広告なしでサクサクみれるので、ぜひ使ってみてください。

Braveを使うともらえる暗号資産BATを報酬として受け取るためにはビットフライヤー口座と連携する必要があります。

🔰ビットフライヤーの口座をまだ持っていなければ、報酬受け取りには口座開設が最初のステップ

ビットフライヤー
📣当ブログ限定】

下記の招待URLからビットフライヤーの口座開設をすると、1,500円分のビットコイン🎁がもらえます。
招待URL👇
https://bitflyer.com/invitation?id=izjemdkc&lang=ja-JP

招待URLを利用しない場合、1,500円分のビットコインはもらえず損です。
口座開設後、今度はあなたが自身の招待URLを取得し友人1名紹介すれば1,500円分のビットコインを稼げます!!ぜひ活用ください。

✅ ビットフライヤーを口座開設する手順は以下の記事で解説しています>>【招待URLアリ】最初に1,500円分のビットコインがもらえるbitFlyerの口座開設手順

ポイ活サイト「ビッコレ」が無料登録で1,000円分🎁ビットコインがもらえるキャンペーン中

ビッコレ 新規会員登録キャンペーン

【期間限定】ビットコインがもらえるポイ活サイトが新規無料登録で1,000円分ビットコインがもらえるキャンペーン中。

「暗号資産(仮想通貨)の取引所は持っているけど、ビットコインがもらえるポイントサイトはまだ使ったことがない」あなたは1,000円分BTC🎁がもらえるうちにサクッと無料登録が吉。

♦ 1,000円分のビットコインは通常登録ではもらえず損。以下リンクから限定

>>ビッコレ

最後までお読みいただきありがとうございます。では!