ベトナム株やNFT投資/NFTゲームを発信中

【8/16まで】FUNDROPクーポンコード使い3,000円稼ぐ手順【ポイントサイトより高報酬】

その他

1万円から投資を始めたい人 「銀行に預けているお金を少しだけ投資に回してみたい。株式投資は損するのが怖いけど、ほかにできるリスクが低い投資はあるかな??」

こんな疑問に答えます。(記事更新日:2023年7月22日)

株式投資やFX、仮想通貨への投資は損をするのが怖かったりしますよね。

FUNDROP」では1万円から銀行預金の数千倍、利回り5%を超える不動産投資ができるので、株式やFX、仮想通貨への投資よりも【堅実でほったらかし投資ができる】サービスです。

【当ブログ限定】2023年3月からの期間限定キャンペーンで今だけ3,000円分のAmazonギフト券🎁がもらえる特典も付いてきます。この機会にまずは無料の投資家登録を!
※筆者は去年(2022年)からFUNDROPを活用しています。既存会員なので後述するキャンペーンが紹介可能です。

株式投資が好きなあなたも、この機会に堅実な投資サービスも合わせて活用するのがおすすめですよ!

この記事を読むと、

  • 1万円から不動産🏢投資ができる「FUNDROP」の特徴
  • FUNDROPを利用するメリットとデメリット
  • FUNDROPが採用する投資家のリスクを下げる仕組み
  • 【期間限定】FUNDROPの紹介コードGAQ95を入力し3,000円分のAmazonギフト券をもらう手順

がサクッとわかります。

【期間限定】FUNDROP紹介キャンペーンで3,000円もらえる

FUNDROP」(ファンドロップ)では、2023年3月から期間限定の紹介キャンペーンを実施中。

  1. 無料会員登録の際、入力画面のクーポンコードに「GAQ95」を入力
  2. 紹介キャンペーンの対象ファンド「13号・14号・15号」ファンドへ10万円以上の初回投資を実行

すると、Amazonギフト券3,000円分があなたがプレゼント🎁されます!

10万円の投資による分配金に加えて3,000円分のAmazonギフト券がもらえるので投資リターンが実質3%増えますね。

後述しますが、FUNDROPの無料登録と投資実行でもらえる報酬はポイントサイトより当サイトの紹介コードの利用が高報酬です。(2023年7月時点)

【FUNDROP】ポイントサイト活用での報酬

fundrop ポイントサイト

ポイントサイトからFUNDROPの無料登録と投資実行でもらえる報酬を確認しました。

  • ハピタスが2,100円
  • モッピーが2,000円

のポイント報酬でした。(※2023年3月時点の情報)

【FUNDROP】クーポンコード利用がポイントサイトより高報酬

報酬額 報酬の獲得条件
ハピタス 2,100円分のポイント 投資家登録+180日以内に10万円以上の投資実行
モッピー 2,000円分のポイント 投資家登録+180日以内に10万円以上の投資実行
【当ブログ限定】紹介コード利用 3,000円分のAmazonギフト券  投資家登録+紹介キャンペーン対象ファンドへ10万円以上の投資実行

ポイントサイトからの登録と紹介コード利用の報酬を比較しました⬆️

【報酬の獲得条件はいずれも登録+10万円以上の投資実行】と同じです。

そのため、「FUNDROP」にアクセス👉紹介コード「GAQ95」を入力するのが高報酬です。

✅ 紹介コードを利用するデメリットは報酬がAmazonギフト券になることです。Amazonでのネット通販を利用しない方や、ポイントを現金化したい方は上記ポイントサイト経由での登録と投資実行がベターです🙆‍♂️

報酬額では紹介コード入力がポイントサイトより高いです!

筆者は2022年からFUNDROPの既存会員のため今回の紹介キャンペーン特典が活用できるのでぜひ〜

✅ 以降、FUNDROPの特徴と無料投資家登録+初回投資実行し、あなたが3,000円分のAmazonギフト券をもらう手順を紹介していきます。

1口1万円から投資ができるFUNDROP

FUNDROP

FUNDROP」(ファンドロップ)は、少額で不動産投資ができるサービスです。

  1. ネットを通じて個人投資家の皆さんからの出資を募る👇
  2. 投資家から預かった資金と運営会社の資金をもとに不動産物件を運用👇
  3. 運用で得た利益の一部が投資家の皆さんに分配(シェア)されます。

FUNDROPでは1口1万円から不動産投資ができます。

平たく言うと「少額で不動産投資をしたい個人」と「不動産ビジネスを手がける企業」をネットを介してつなぐサービスです。

普通は個人が不動産投資をしようとすると多額の資金が必要ですよね。FUNDROPは多くの個人投資家と不動産ビジネスを手がける企業をつなぐことで1口1万円からできる不動産投資を可能にしています🙆🏻‍♂️

>>FUNDROPについてもっと知る

FUNDROPのメリットとデメリット

FUNDROP 案件

ここからは具体的な案件例をみながら、FUNDROPを利用するメリットとデメリットを解説します。

まず主なデメリットとしては下記の点が挙げられます。

  • 投資した資金は原則、運用期間中は引き出しができない
  • 株式投資💹より損をする可能性は低いが、原則リターンが固定されている

株式投資ではいつでも売買ができますが、上記の案件だと運用期間が12ヶ月なので、例えば10万円を投資した場合にその10万円がリターンと合わせて戻ってくるのが12ヶ月後になります。

✅ 投資をする前に、「そのお金はしばらく預けていても大丈夫なのか」を確認してから投資するようにしましょう。

また、株式投資の場合は株価が大幅に上がったり下がったりして大きな利益や大きな損失が出たりしますが、FUNDROPでは案件ごとに運用利回り=予定リターンがあらかじめ設定されています。

FUNDROP 収益シュミレーション

案件の詳細ページをみると、上記のように収益のシュミレーションができます。この案件で例えば10口=10万円投資したときの税引き後収益は4,775円でした。このように投資する前に税引き後の収益をサクッと確認できます。

ただ、大きな利益を上げられる可能性もある株式投資とちがい、あらかじめ得られる予定の利益が設定されているのはデメリットと捉える方もいるかと思います。

一方で主なメリットは下記3つです。

  1. 1口1万円から低リスクで投資でき投資初心者でも始めやすい
  2. 銀行🏦の定期預金と比べると数千倍のリターンが得られる
  3. 株式投資とちがい投資したら「ほったらかし⛱でOK」

FUNDROPの最大のメリットは1口1万円からと投資のハードルが低く、初心者でも始めやすいことが挙げられます。

銀行の定期預金にお金を置いておいても0.002%といった利率ではほぼお金は増えせませんよね😢

10万円の預け先 利回り 税引き後リターン
メガバンクでの定期預金 0.002% 2円
FUNDROPの上記の案件例 6% 4,775 円

上記の表の通り、10万円を銀行に預けていた場合とFUNDROP(利回り6%)での運用に回していた場合、2,000倍以上のリターンの差に😲😲

そうした【ほったらかしになっている預金をこうした投資案件に回すだけで堅実に数千倍のリターンが得られるのがメリット】かと思います。

ここまで主なデメリットとメリットを紹介しました。

✅ 次は「FUNDROP」が採用する投資家が損をするリスクを下げる仕組みを解説。

【FUNDROPが採用】投資家リスクを下げる仕組み

FUNDROP 優先劣後

FUNDROP」では、個人投資家の利益を守るために不動産物件への投資で損失が出た場合でも投資家の利益を優先する仕組みを採用しています。

投資資金の全額を投資家の皆さんから集めるのではなく、それぞれの案件で運営会社も10~20%の資金を投じています。

そのため、万が一、想定していた利益額を下回った場合でもその負担は運営会社がかぶる仕組みになっています。

損失が出た場合でも運営会社がその損をかぶることで投資家の利益を守る仕組みがあるのは投資をするうえで安心、信頼できるポイントになりますね🙆🏻‍♂️

>>FUNDROPをもっとくわしく知る

FUNDROPの評判

FUNDROPのユーザーからの評判はどうなのか、Twitterで調べました。

  • サイトがちょっと重くてサクサク動かなかった。
  • ファンド組成金額が大きく高利回り案件も今後期待できそう。
  • ファンド募集が先着順で瞬殺になるかと思ったけど、意外とすんなりいきましたね。

デメリットとして公式サイトのアクセスが重たかったという声もありましたが、

「ファンドへの投資は今後も期待できそう」「1口1万円から投資できてよい」という良い口コミもありました。

【スマホで最短5分】無料登録の流れ

ここからは無料投資家登録の手順を紹介します。以下3ステップです。

  1. 公式サイトから無料会員登録。登録画面のクーポンコードの欄に「GAQ95」を入力
  2. スマホ📱で本人確認
  3. 投資家登録

それぞれ画像付きで解説します。

① 公式サイトから無料会員登録

まずは以下から公式サイトにアクセスします。

>>FUNDROP 公式

FUNDROP 公式

トップページから「今すぐ無料会員登録」を選択します。

FUNDROP 登録

次にメールアドレスや氏名などの入力画面が出てくるので順に入力していきます。

【3,000円分Amazonギフト券もらう条件①】クーポンコードの入力欄に「GAQ95」を入力

✅ 入力画面の中にクーポンコードを入力する欄が出てきます。(上記スクリーンショット赤枠)ここに紹介コード「GAQ95」(コピペ推奨)を入力します。入力なしでは3,000円分のAmazonギフト券はもらえず損です。コード入力を忘れずに!
FUNDROP 登録

入力画面の最後にある利用規約と個人情報保護方針を確認し✅を入れて「会員登録を完了する」をクリックします。

すると登録したメールアドレスに上記の件名【FUNDROP】「会員登録完了のお知らせ」でメールが届きます。

これで会員登録は完了です。

② スマホ📱で本人確認

次は本人確認です。先ほどの「会員登録完了のお知らせ」メールの本文にあるURLをクリックします。

スマホ📱で本人確認には以下いずれかの書類が必要です。

  • 運転免許証/運転経歴証明書 🚗
  • マイナンバーカード

先に手元にいずれかの書類を用意しておきましょう。

FUNDROP 本人確認

書類を用意したら使用する証明書を選択→「撮影へ進む」をタップします。

撮影はスマホカメラを使用して進みます。案内に沿って順番に撮影を進めていけばOKです。

③ 投資家登録

FUNDROP 登録

最後は投資家登録です。「このまま続ける」をタップします。

FUNDROP 銀行登録

投資家登録では氏名や住所など入力していきます。入力欄の最後に銀行口座の登録が出てきます。

通常の銀行の場合は銀行の通帳やキャッシュカードなどの情報が記載された画像、ネット銀行🏦の場合は、口座番号がわかる画像のスクリーンショットが必要です。投資家登録の前にあらかじめ準備しておくと登録がスムーズにできます!

FUNDROP 登録

すべての項目に入力が終わったら、最後に「内容に同意の上、投資家登録を完了する」をタップします。

これで登録申請は完了です。お疲れさまでした!

あとは登録したメールアドレスにFUNDROPから連絡が来るのを待つのみです。

【3,000円分Amazonギフト券もらう条件②】15号ファンドへ10万円の投資

FUNDROP 15号ファンド
✅【2023年7月更新】キャンペーン対象のファンドは残りは15号ファンドのみです。13号、14号ファンドは募集終了。

3,000円分のAmazonギフト券をもらうには、投資家登録後、「15号」ファンドへ10万円以上の投資を実行することが条件。

15号ファンドは予定分配率8%、運用期間6ヶ月で7月25日(火)からの募集開始予定

なお、15号ファンドの募集は抽選式です。

先着順ではないので募集期間中に応募すれば誰でも投資できるチャンスありです!

よくある質問:3,000円分のAmazonギフト券はいつもらえる??

特典の発送は各ファンドの応募終了後、15営業日以内での発送となります。(引用元:FUNDROP既存会員向け公式メルマガ)

  • 紹介コード「GAQ95」を入力し無料投資家登録
  • 13号・14号・15号」いずれかのファンドへ10万円以上の投資

でもらえる3,000円分のAmazonギフト券は各ファンドの応募終了後15営業日以内=ざっくり投資実行後、2〜3週間でもらえます!

まとめ:FUNDROPのクーポンコード使い3,000円もらえるのは今だけ!

FUNDROP クーポンコード

1口1万円から不動産投資ができる「FUNDROP」を紹介してきました。

  • 登録料
  • 口座管理費用
  • 申し込み手数料

といった費用は0円です。登録のみで損する心配はありません。

2023年3月からの期間限定キャンペーンで3,000円分のAmazonギフト券をもらえる手順をおさらいすると、

  1. 無料会員登録の際、入力画面のクーポンコードに「GAQ95」を入力
  2. 紹介キャンペーンの対象ファンド「15号」ファンドへ10万円以上の初回投資を実行

でした。

✅ 登録時に紹介コード「GAQ95」(コピペ推奨)を入力するのを忘れずに!入力なしでは3,000円分のAmazonギフト券はもらえず損です。

この機会にまずは無料の投資家登録をしておき、思い立ったらすぐ投資できる状態にしておきましょう!

>>FUNDROP

FUNDROP

最後までお読みいただきありがとうございます。では!

「こちらもやらないと損!!」【9月30日まで】「バンカーズ」がタダで1,500円もらえるキャンペーン中

バンカーズ 1500円 キャンペーン
【2023年7月1日〜9月30日まで】 1口1万円から利回り5%前後のほったらかし投資ができるバンカーズ無料登録のみで1,500円分のギフト券🎁がもらえるキャンペーン中。この機会にタダで1,500円もらわないと損!

会員登録のみでかかる費用は0円。まずは無料で1,500円GETして新しい投資の選択肢に。もらった1,500円で読みたい本を買ったり、スタバ☕️行ったりできますね!

1,500円もらう手順は別記事で解説中
>>【9/30まで】無料登録で1,500円もらえる「バンカーズ」の始め方