ベトナム株やNFT投資/NFTゲームを発信中

【2023最新】みんなの銀行紹介コード使い3,000円稼ぐ方法

その他

  • 「みんなの銀行」は日本初のデジタルバンク🏦(アプリ一つですべて完結)
  • 東証プライム市場に上場する「ふくおかフィナンシャルグループ」が展開
  • 口座開設で書類の郵送は不要
  • 現金の入出金はセブン銀行ATMから可能
  • JCBデビットカードが使える(実物のカードなし)
  • 特典① 紹介コード「vjYfnqNGを入力し口座開設→あなたに【現金1,000円がプレゼント🎁】でもらえるキャンペーン中
  • 特典②【※2023年5月1日まで】口座開設後に3万円以上入金でさらに【現金2,000円がプレゼント🎁】でもらえる①と合わせて最大3,000円がもらえる新生活キャンペーン中
  • 口座開設後に自分の紹介コードを取得→友人や知人1名紹介につき1,000円→最大30万円(300名の紹介)まで稼げる!
「みんなの銀行」に興味がある人 「みんなの銀行🏦って何?2023年5月1日までは新生活キャンペーンで現金3,000円もらえるって本当?やり方をおしえて」

こんな疑問に答えます。

この記事を読むと、

  • スマホアプリ📱が銀行口座になる「みんなの銀行」の特徴
  • アプリダウンロード+口座開設+紹介コード入力で現金1,000円🎁もらう手順
  • 【期間限定】新生活キャンペーンでさらに現金2,000円🎁もらう方法
  • みんなの銀行の活用法、メリットとデメリット
  • 口座開設後、自分の紹介コードを取得して最大30万円稼ぐ方法

がわかります。

みんなの銀行
みんなの銀行
開発元:Minna Bank, Ltd.
無料
posted withアプリーチ
✅ みんなの銀行の口座開設で紹介コード「vjYfnqNG」を入力し口座開設すると現金1,000円🎁が必ずもらえます!紹介コード入力なしだと1,000円はもらえず損します。ぜひ活用ください。

みんなの銀行は最初に1,000円もらえるって怪しい?詐欺じゃない?

「口座開設するだけで1,000円もらえるって怪しくない??」「これって詐欺じゃない??」

はじめに、こんな疑問を持った方もいらっしゃるかもしれません。

そんな疑問を持ったあなたは銀行のビジネスモデルをよく考えてみてください!

後述しますが、みんなの銀行を運営しているのは東証プライム市場にも上場していて、福岡銀行、熊本銀行などを展開する「ふくおかフィナンシャルグループ」です。

みんなの銀行 会社説明会資料

(スライド引用元:第35回会社説明会資料

こちらのスライドはふくおかフィナンシャルグループが直近(2022年11月)に開いた会社説明会での発表資料です。

赤で囲んだ部分を注目してください。

2022年の上期を終えた時点での口座数と預金、ローン実績と目標とする数値に差があるのがわかります。

  • 口座数が増える→預金やローンが増える→銀行の収益は増えますよね。

新規ユーザーに1,000円をプレゼントする目的は認知拡大を図るとともにユーザー数を増やし預金やローン額を増やし、将来の収益を増やしたい意図でやっているものだと推測できます🤔

※【2023年5月1日まで】口座開設後、3万円以上入金で現金2,000円=口座開設特典と合わせて最大3,000円がもらえる新生活キャンペーン中

✅ 【2023年5月1日までの期間限定】今だけ新生活キャンペーンで最大3,000円の現金がプレゼントでもらえます!

  1. 特典① 口座開設した際に紹介コード「vjYfnqNG」を入力し現金1,000円(入力なしでは1,000円もらえず損)
  2. 特典② 口座開設後に3万円以上を入金すればさらに現金2,000円がプレゼント

2つのキャンペーンを活用すれば合計3,000円がタダでもらえます。

合計3,000円もらえるのは新生活シーズンでユーザーを増やしたい今の時期だけ!!

  • 特典①の現金1,000円=最短で口座開設した日の翌日
  • 特典②の現金2,000円=3万円以上の入金の条件を達成してから翌月末までに

もらえます!

みんなの銀行はスマホオンリーで利用できる銀行

商号 みんなの銀行
設立 2019年8月
所在地 福岡市中央区西中洲6番27号
資本金 165億円(資本剰余金含む)
運営会社 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(福岡銀行や熊本銀行を傘下に持つ)

「みんなの銀行」は2019年から展開する新しいデジタルバンク。

福岡銀行や熊本銀行を傘下に持ち、東証プライム市場に上場する「ふくおかフィナンシャルグループ」が展開。

みんなの銀行の特徴

  • 支払い、振込み、ATMでの入出金がスマホオンリーで使える
  • コンビニATM(セブン銀行)で現金の入出金が可能
  • 銀行口座(アプリ)にJCBデビットカード付きで買い物がスムーズ。

みんなの銀行はアプリがお財布代わりになる銀行です。

専用アプリから口座開設するとJCBデビットカードがアプリ内に自動で発行されています。

JCBデビットカードなので、JCBブランドに対応する世界中のショッピングサイトでカードが利用可。年会費は無料。

デビットカードのため、カードを使うとその場ですぐに決済されます。

口座残高の範囲内で利用でき、クレジットカードのように今月いくら使えるのかなどを考えずに利用できます。

みんなの銀行の金利と手数料

内容 通常会員(無料会員) プレミアム(有料会員)
普通預金 金利 0.001 % 0.001 %
貯蓄預金 金利 0.1% 0.3%
セブン銀行ATMから入金 無料 無料
セブン銀行ATMから出金 110円/回 月15回まで無料(以後は110円/回)
振込手数料(自行宛) 無料 無料
振込手数料(ほかの銀行宛) 200円/回 月10回まで無料(以後は200円/回)

みんなの銀行の貯蓄預金の金利は無料会員でも0.1%、プレミアム会員では0.3%です。

店舗のあるメガバンクの定期預金金利0.00~%といった水準と比べて100倍以上高くなっています。

また、みんなの銀行の口座への現金の入出金はセブン銀行ATMからできます。

通常会員では出金手数料が1回110円、ほかの銀行宛の振込手数料が1回200円かかるのがデメリットです。

みんなの銀行でATMからの出金手数料を無料にする方法

  1. 月額600円のプレミアム会員になる(6ヶ月の無料トライアルが可能でいつでも解約可)
  2. ズボラなあなたに!最初に紹介コード「vjYfnqNG」入力でもらった現金1,000円を手数料代に充当する

みんなの銀行でATMからの現金の出金手数料を無料にする方法は上記2つの方法があります。

有料会員(プレミアム会員)になると出金手数料が月15回まで、振込手数料が月10回まで無料になります。

そして、プレミアム会員は6ヶ月の無料トライアルが可能です。(※2023年1月末時点の情報)

プレミアム会員はいつでも解約可能なので、6ヶ月の無料トライアルでプレミアム会員になってみて手数料を無料にしておく。

✅ 無料トライアル期間の期限をカレンダーアプリなどでリマインド設定しておく→期限前にプレミアム会員を月額600円で継続するかしないか決めるのがおすすめです。

みんなの銀行の紹介コード入力+アプリDLで1,000円もらう手順

ここからは「みんなの銀行」の口座開設+紹介コード入力で最初に現金1,000円もらう手順を紹介します。

以下3ステップです。

  1. アプリのダウンロード
  2. 情報登録、本人確認
  3. ログインして紹介コード「vjYfnqNG」入力で現金1,000円GET🎁

それぞれ解説します。

①アプリのダウンロード

まず以下から公式アプリをダウンロードします。

みんなの銀行
みんなの銀行
開発元:Minna Bank, Ltd.
無料
posted withアプリーチ

ダウンロードできたら、アプリを起動します。

②情報登録

アプリを開いたら情報登録へと進みます。

あらかじめ、本人確認に必要な以下いずれか1点の書類を用意しましょう。

  • 運転免許証🚗
  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 住民基本台帳カード(写真付き)

書類を用意したらアプリの案内に沿い、氏名や住所などを入力していきます。

入力が終わると次はビデオ通話による本人確認です。

ビデオ通話での本人確認は案内に沿ってやればサクッとできます。

ビデオ通話のやり方が不安なら以下の公式動画(約1分40秒)👇でどんな感じかわかります!

ビデオ通話での本人確認はスムーズにいけば1分で終わります。

⭕ 運転免許証などの本人確認書類がボヤけたりすると本人確認がやり直しになります。なるべく顔や書類に照明が当たらない場所でやるのが吉です👍

③口座開設完了したらログイン→紹介コード入力を忘れずに!

口座開設が完了したらアプリを開きます。

アプリを開くと、支店の選択、暗証番号の設定画面が出てきます。

みんなの銀行 暗証番号

冒頭で紹介した口座開設したあなたに現金1,000円がプレゼント🎁される紹介コードの入力画面は暗証番号を設定した次に出てきます!

✅ 暗証番号の設定後、ようやく紹介コードの入力画面が出てきます。紹介コード「vjYfnqNG」を忘れずに入力しましょう。入力を忘れると現金1,000円はもらえず損しちゃいます...

みんなの銀行の入出金はアプリ(カード不要)で可能!

みんなの銀行から現金を引き出したいときはセブン銀行のATMで対応しています。

先述したように出金手数料が1回110円かかるのがデメリットですが、アプリのみで引き出し可能です。

口座からATMでお金を引き出す手順は以下の公式動画(約1分40秒)で👇

みんなの銀行に関するQ &A

  1. 紹介コード利用特典の現金1,000円はいつもらえる?
  2. 口座開設後に自分の紹介コードはどこから確認できる?
  3. 「みんなの銀行」を利用するデメリットは?
  4. ほかの質問、疑問は公式Q&Aサイトを使うのが便利

みんなの銀行でよくある質問、疑問点を3つ順番に解説します。

①「みんなの銀行」の紹介コード利用特典、現金1,000円はいつもらえる?

アプリダウンロード→口座開設→口座開設が終わって【最短で翌日】にもらえます。

私が紹介コード入力し口座開設した際は、手続きした翌日に1,000円入金されました😃

上記のようにメールでも通知が来ます。

②「みんなの銀行」口座開設後に自分の紹介コードはどこから確認できる?自分の紹介コードを他人に共有しても大丈夫なの??

自分の紹介コードの確認方法を紹介します。

まず、口座開設後にアプリを開きます。

Walletから右上にある「人のマーク」をタップ→「お友だち紹介」をタップ→あなた専用の紹介コードが出てきます。

紹介コードを友人に共有→その友人が口座開設→あなたと友人どちらにも現金1,000円がプレゼントされます。

✅ おたがい現金1,000円もらえます。最大で300名に紹介して30万円稼ぐことも可能!!

「自分の紹介コードを誰かに共有したら、口座の情報は大丈夫??」

みんなの銀行は以下の公式ページで紹介コードを共有しても、共有相手に個人情報は伝わらないと明言していました。

紹介コードを共有した場合、または紹介を受けた方が口座開設をした場合でも、相手の方に個人情報が伝わることはありません。(引用元:みんなの銀行 公式FAQ

③「みんなの銀行」を利用するデメリットは?

  1. スマホがないと使えない(PCから操作できない)
  2. 実物のキャッシュカードがない

すべての機能がアプリで可能なのがメリットですが、裏返せばスマホがないと使えないのがデメリットです。

入出金や振込などの操作なすべてアプリ上からのみ可能です。PCからの操作ができません。

また、利用できるJCBデビットカードはカード番号がアプリに表示されます。実物のカードがないのも人によってはデメリットかも

こうした点がデメリットと感じる場合、「メイン口座は別の銀行」で「みんなの銀行はサブ口座として利用」がおすすめです。

④その他の質問、疑問があれば公式Q&Aサイトが便利

みんなの銀行 FAQ

そのほかの疑問や質問は以下の公式のFAQ集が便利です。よくある質問が一覧であるのに加え、キーワード検索も可能でした。

>>みんなの銀行 FAQ

まとめ(キャンペーンが突然終了となる前に)

みんなの銀行の口座開設はスマホで5分もあれば完了します!

通常の無料会員では出金手数料が1回110円かかるのがデメリットですが、貯蓄預金では0.1%の金利が付いたり、アプリで手続きが完結するのが最大のメリットです。

口座を持ってるだけでかかる費用は0円、損する心配はありません。

 ✅ 【5分で完了】アプリDLし口座開設→紹介コードvjYfnqNG」を入力で現金1,000円🎁をGETしておきましょう!!
みんなの銀行
みんなの銀行
開発元:Minna Bank, Ltd.
無料
posted withアプリーチ

キャンペーンが突然終了となる前にお得に口座開設しデジタルバンクを体験してみましょう。

【2023年5月まで】もう一つのデジタルバンク「UI銀行」も最大6,000円もらえる新生活キャンペーン中

みんなの銀行と競合になるもう一つのデジタルバンク「UI銀行」も2023年5月まで最大6,000円がもらえる新生活キャンペーンを実施中。こちらも合わせて活用するのが吉!

最大6,000円稼ぐ手順は別記事で解説してます>>UI銀行の紹介ID入力+口座開設で最大6,000円稼ぐ手順

Amazonチャージ」初回限定5,000円以上チャージ→1,000円分ポイントGET🎁

みんなの銀行のキャンペーンと合わせて活用したいAmazonユーザーがやらないと損なキャンペーン。それは「Amazonチャージ

初回限定で5,000円以上チャージ→Amazonで使える1,000円分のポイントがもらえます!

1,000円分ポイントをもらう手順は以下3ステップ。

  1. Amazonチャージ公式よりエントリー
  2. クーポンコード「POQGPXW6AKVE」を入力
  3. コンビニ/ネット銀行/ATMいずれかで5,000円以上支払い(チャージ)

1,000円分のポイントはチャージしてから2週間以内に付与されます。

デメリットは現金からAmazonチャージに入れたお金はAmazonでの買い物でしか利用できなくなること。

ただ、チャージした金額の有効期限は10年。普段からAmazonを利用する方なら5,000円チャージしたら1,000円分🎁ポイントがもらえるのはお得でしかないかと。

予告なくキャンペーン終了となる前にまずはエントリーを>>Amazon チャージ(エントリーページ)

最後までお読みいただきありがとうございます。では!