UI銀行紹介キャンペーンで最大10万円稼ぐ方法【1人紹介で1,000円】

ブログ、SNSを運営する人 「ブログやSNSで月1万円を稼ぎたい。投資やお金ジャンルで知る人ぞ知る、稼ぎやすい案件があったらおしえて」
こんな疑問に答えます。(記事更新日:2023年7月3日)
仮想通貨や投資ブログを始めてみたけど、「なかなか収益が上がらない」、「提携したい案件とすぐに提携できなくてつらい」といった悩みを抱えていませんか?
1円も収益が上がらないと、続けるのがつらくなってきますよね😢
そんなあなたに意外と知らない稼ぎやすい案件を紹介します。
それが、スマホオンリーで使えるデジタルバンク「UI銀行」です。
「UI銀行」は2022年からサービス展開するデジタルバンクで友だち紹介プログラムを実施しています。
紹介IDを入力すると、「紹介した人」と「紹介された人」おたがい現金500円~1,000円(詳しくは後述)がもらえます。
この記事を読むと、
- 「UI銀行」の特徴と紹介プログラムで最大10万円稼ぐ方法
がわかります。
✅ 「UI銀行」の紹介ID「ui9092」を入力し無料口座開設すると現金500円がもらえます。入力なしでは500円もらえず損です。
「UI銀行」は「みんなの銀行」の次に出てきたデジタルバンク

「UI銀行」は、2022年にサービスを開始した新しいスマホオンリーで使えるデジタルバンク。
東京が拠点「きらぼし銀行」を運営する「きらぼしフィナンシャルグループ」が運営。
同じく、アプリで完結する銀行としては2019年から先行してサービス展開する「みんなの銀行」があります。
UI銀行は後発のデジタルバンクです。みんなの銀行に比べ認知度が低く、ユーザー数も少ないのが現状。
「UI銀行」は主に以下のような特徴があります。

- 普通預金金利が0.1%、定期預金金利が0.2%と高いのが魅力。
- 希望すれば実物のキャッシュカードの発行が可能
- きらぼし銀行の店舗窓口でのサポート対応が受けられる
完全デジタルで若者をターゲットとする「みんなの銀行」に対して「UI銀行」は若者+中高年層もターゲットとしています。
✅「みんなの銀行」と「UI銀行」をどちらも使ってみて感じたちがいや選び方については別記事で解説しています>>みんなの銀行とUI銀行を徹底比較【それぞれの特徴をユーザー目線で解説】
UI銀行は友だち紹介キャンペーンを実施中

「みんなの銀行」と同じく、UI銀行はユーザー数を増やすために友だち紹介キャンペーンを実施しています。

UI銀行を友だちに紹介すると現金1,000円がもらえます。※紹介可能なのは100人まで。
ただし、紹介された人がもらえる金額は通常500円となっています。
紹介された人も通常1,000円がもらえる「みんなの銀行」に比べると認知度が低く、もらえる額が少ないのがデメリットです。
友だち紹介の報酬額(※通常時) | みんなの銀行 | UI銀行 |
紹介する人 | 1,000円 | 1,000円 |
紹介された人 | 1,000円 | 500円 |
報酬がもらえる時期 | 最短で翌日(口座開設後) | 口座開設した翌々月の月末 |
また、紹介キャンペーンの報酬は「みんなの銀行」が最短で翌日もらえるのに対し、UI銀行は口座開設した翌々月の月末(約2ヶ月〜2ヶ月半後)です。

✅ただ、UI銀行も2023年3月には新生活キャンペーンを実施⬆️してました(終了済み) その時は紹介された人の報酬も1,000円とみんなの銀行と同じでした。
今後、また紹介キャンペーンの報酬が増えたときは訴求しやすいタイミングになりますね。

UI銀行の友だち紹介キャンペーンを活用し1,000円×人数分を稼ぐ手順

ここからは紹介キャンペーンを活用してブログ/SNSで稼ぐ手順を紹介します。
以下3ステップです。
- 「UI銀行 公式」から無料口座開設(紹介コード「ui9092」を入力すると500円もらえます)
- アプリから自分の紹介コードを取得する
- 紹介コードをブログやTwitter、インスタで紹介してみる
順に解説します。
① 「UI銀行 公式」から無料口座開設
まず、公式ページにアクセスします>>UI銀行
アクセスしたら、ページ下部にある「アプリをダウンロード」をタップ。
✅ タップすると、使っている機種に合わせてiPhone/Android版のアプリダウンロード画面に進むのでそのままダウンロードします。

ダウンロードしたら、アプリを開き「口座開設」をタップ。

注意事項が出てきた後、希望の口座開設方法が出てきます。
おすすめは手続きしたら最短で翌日には口座開設が完了する「スマホで本人確認」です。
- マイナンバーカード
- 運転免許証🚗
いずれかの書類が手元にあれば「スマホで本人確認」で口座開設できます。
情報入力とメール認証

口座開設方法を選択したら情報入力へ進みます。
氏名/生年月日/性別などを順に入力します。
すべての項目に入力後、メール認証へ進みます。

登録するメールアドレスを入力し「認証番号送信」をタップします。

すると、登録したアドレスに「【UI銀行】認証番号のお知らせ」というメールが届きます。
そのメール本文にある認証番号を確認→アプリに戻って認証番号を入力しましょう。
初回ログインパスワード設定+紹介ID「ui9092」を入力
メール認証の次は初期設定です。

初回ログイン時に入力するパスワードを4桁の数字で設定。
そして、下の欄の紹介ID/キャンペーンコード欄に「ui9092」を入力します。

✅ ここで紹介ID「ui9092」の入力をしないと、キャンペーン特典の現金500円のプレゼントがもらえず損です。忘れずに入力しましょう🙆♂️

初期設定ができたら、口座開設の申し込みは終わりますが、最後に本人確認が必要です。
「ご本人さま確認の申請はこちら」をタップして本人確認へと進みます。
スマホで本人確認

本人確認に使用する書類を運転免許証 or マイナンバーカードから選択し次へ進みます。
すると、スマホのカメラが起動し書類の撮影と顔写真の撮影へと進みます。
✅ 書類の再撮影などで手間取らないために明るい場所で書類の文字が読み取りやすい場所で行うとスムーズに進みます。
案内に沿って本人確認をすれば申し込みが完了です。お疲れさまでした!
口座開設完了メール受信後、アプリにログイン

最短で申し込みをした翌日(翌営業日)にはUI銀行か「口座開設完了のお知らせ」メール📧が届きます。
メールが届いたら、メール本文にあるお客様番号を確認します。

確認後にアプリを開き、「ログイン」をタップ→お客さま番号とパスワードを入力しログインします。
ログインパスワードは初期設定時に設定した4ケタの数字です。
初回ログインを完了すれば紹介キャンペーン特典の500円がもらえる条件クリアです!
② アプリから自分の紹介IDを取得する

次は、あなた専用の紹介コードを発行→取得しましょう。
やり方はアプリを開く→設定→友達紹介→紹介ID登録/変更をタップすると紹介IDを登録できます。
③ 紹介IDを友人やブログやSNSで紹介してみる

あなた専用の紹介IDを取得したら、あとはブログやSNSで紹介してみましょう。
先述しましたが、紹介すると1人につき現金1,000円が稼げます。
紹介可能なのは100人まで=最大10万円稼げます!
まとめ(UI銀行紹介キャンペーンで稼ごう!)

スマホオンリーで使える銀行で「みんなの銀行」と同じく、紹介プログラムで稼ぎやすい「UI銀行」を解説しました。
ただ、こうしたプログラムは突然、企業の予算が減って報酬額が減ったり、廃止になる場合もあります。
認知度が低く、知らない方が多い今のうちに無料口座開設して紹介プログラムを活用して稼ぎましょう
>>UI銀行
✅紹介ID「ui9092」を入力すると現金500円がもらえます。入力なしだと500円はもらえず損。
紹介で最大10万円稼げたら、旅行やちょっとした贅沢を楽しみましょう✨
最後までお読み頂きありがとうございます。